☆MISTYのシンママ生活☆

都内在住40代、シングルマザーのMISTYです。子どもたち2人(+ときどきパパ)との生活を、前向きにつづります。

幼保無償化にともなう給食費の実費負担について。都内でも違うらしい

こんばんは、MISTYです♡

 

この10月から、いよいよ幼保無償化が始まるようで。消費増税で財源確保しつつ行われるこの政策ですが、うちは娘ちゃんが6か月恩恵を受けるだけにとどまりました。

 

おっっっっっっそ!!!!!

 

その昔、お兄ちゃんと娘ちゃん2人を認可外保育園に通わせてたときは、月額二桁で。当時の自分の手取りから保育料を差し引いて実働時間で割ったら最低賃金以下で、何のために働いているのか虚しくなったっけ…

 

幼保無償化で給食費は実費負担に

話は逸れましたが、この無償化に伴い、本来保育料に含まれていた給食費が保護者の実費負担となり、世の中のお父さんお母さんから悲鳴が上がっています。。なんだよなんだよ、無償化っていうから全部タダだと思ってたけど、ぜんぜん違うじゃん!

無償化という響きに踊らされ、期待も高かっただけに、なんだかがっくり来ている方も少なくないのでは?

 

 

f:id:misty-s:20190929234022j:plain

  

実は、MISTYの自治体は区からこの給食費補助金が出るらしく、保護者負担はゼロなんだそうです。

一方、娘ちゃんの通っているとなりの区では、この給食費は保護者の実費負担。直接保育園へ支払うようです(銀行口座からの引き落としの用紙が配られました)。

ということで、うちの場合はどちらの区の方針に沿うべきかわからず役所に電話で聞いたところ、今住んでいる区から保育園へ給食費を直接お支払いいただけることとなりました。ほんと、よかった…!

 

23区でも対応はまちまち。同じ保育園なのに…

でもですよ。娘ちゃんのお友達と娘ちゃん、毎日おなじ保育園でおなじ先生の保育を受けておなじごはんやおやつを食べているのに。

かたやお給食は実費負担。

かたやタダメシ食い(しかも毎回おかわり)。

 

この違いはなんなんでしょうか。

なんだか、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

もし今後、「給食費って地味に高いよねー」とか、この話題が保育園で出たら。わたしはこっそり退散しようと思います。。

 

誰のための制度か?

結局この制度でいちばん得したのって、高い保育料を払ってきていた高額所得者の層なんですよね。。給食費の実費負担によって、これまで低額で保育園を利用できていたのに、かえって負担が増えてしまうケースもあると聞いています。

 

制度設計する政治家や行政の方々は、実際に現場の声を聞かれたんでしょうか。

これじゃあ格差が広まるばっかりですよ。