☆MISTYのシンママ生活☆

都内在住40代、シングルマザーのMISTYです。子どもたち2人(+ときどきパパ)との生活を、前向きにつづります。

4回目の漢字検定! ~7級&6級併願編~

こんばんは、MISTYです♡

 

4回目の漢字検定

先日、お兄ちゃんが漢字検定を受験してきました。

ちょうど1年前、1年生の秋から10級→9級→8級と順調にクリアし、今回で4回目。特に習い事をさせていないこともあり、せめてキレイな字を書けるようになったら…という気持ちで自宅学習してきた漢字。思ったよりもハマってくれたので、とりあえず本人の気合に任せて行けるとこまで行こう、と。今のところ「いちまるシリーズ」のテキストと無料アプリで楽しく勉強できています^^

 

着せ替えアイテムなど夢中で取り組めるしかけがいっぱい★

apps.apple.com

 

初めての受験の詳細は過去記事にて★

misty-s.hatenadiary.jp

 

お兄ちゃんも試験にだいぶ慣れてきたので、今回は本人の希望もあって

7級と6級をダブル受験してきました。

そんなことできるなんて知らなかったので、注意点や感想などまとめておきますね。

 

漢字検定の日程

日程の詳細は漢検の公式HPにアップされていますが、検定日のタイムスケジュールはこんなかんじになっています。 

2級 10:00~11:00
準2級 11:50~12:50
8級~10級 11:50~12:30
1級、3級、5級、7級 13:40~14:40
準1級、4級、6級 15:30~16:30

 

10級~8級までは同じ日の同じ時間帯に試験があるので、併願はできません(なんでお昼時にやるのかは不明ですが…)。7級以降なら奇数・偶数の級によって試験時間が異なるため、となり合う級の併願ができるというわけ。

これに気づいたお兄ちゃん、「7級と6級も両方いっぺんに受けられるね!」とダブル受験を決意したのでした。

 

www.kanken.or.jp

 

併願するなら申し込み時に注意が必要

申し込みの際、わたしはネットのキャリタス経由で手続きをしたのですが、併願をするには必ず「お申込み内容の確認」画面で「併願する」ボタンをクリックする必要がある点に注意。

もし後から「やっぱりほかの級も併願しよ~」と申し込んだとしても、別の会場になってしまう可能性があります。併願するのなら、あらかじめちゃんと決めてから手続きしましょう。

 

いざ受験! 当日のようす

漢字検定7級 13:40~14:40

さて、当日はまず7級を受験しました。

受験票には15分前集合と書かれていましたが、20分前にならないと教室が開かないため、さほど広くない待合室や会場の建物の外に受験者や保護者が溢れかえってカオスでした…

13:20に教室が開き、頑張ってね~と背中を見送ったあとは、試験が終わるまで娘ちゃんを近所の公園で遊ばせていました。そろそろ終わるタイミングで飲み物とお菓子を買って教室まで迎えにいき、14:50くらいから次の6級に備えて建物内の待合室で休憩。じゃがりこやチョコでほっと一息ついたお兄ちゃん、テンション高めです(^-^;

漢字検定6級 15:30~16:30

さて、いよいよ6級の受験です。教室が15:10に開いたので、ふたたび見送って待合室で待機。試験が終わる16:30まで、娘ちゃんとお絵描きしながら静かに待っていました。

試験が終わるとホッとした表情で出てきたお兄ちゃん。達成感でいっぱいの様子でした! 

 

併願に当たり心配だったこと

 併願するうえで心配だったことは、

  •  勉強が間に合うか
  •  気力&体力がもつか
  •  娘ちゃんが待っていられるか

という、主に3点です。

 

勉強が間に合うか? ~計画性とモチベーションの維持

勉強に関しては(最後はかなり追い込んだけど)計画を立ててコツコツ取り組めていたので、特に問題はありませんでした。

やる気のアップダウンが多少あるのでモチベーション維持が大変でしたが、そんなとき役立ったのが楽しく学べるアプリです。

いちまるのアプリとか、「パ・リーグ漢字ストラックアウト」などのゲーム性のあるものと組み合わせて進めたのがよかったのかもしれません。お兄ちゃん、野球大好きだからね…

野球少年におすすめアプリ★

パ・リーグ 漢字ストラックアウト

パ・リーグ 漢字ストラックアウト

  • Pacific League Marketing Corporation
  • 教育
  • 無料

apps.apple.com

 

試験を受ける気力&体力は、甘いものでカバー

で、気力&体力の面ですが、やはり2回連続は疲れたようでした。でも普段学校で5時間授業とかもあるわけだし、低学年の子でも不可能ではないと思いました。

試験の合間にリフレッシュするために、会場の外に出るよりは待合室で甘いものを食べさせるほうがよいと思いました^^

娘ちゃんのご機嫌とりで疲弊…

で、最後の3点目。うちの場合、娘ちゃんがネックで… 途中で飽きたとか眠いとかぐずられたらどうしようかと思いましたが、「にいにががんばってるから娘ちゃんもがんばる!」と、お絵描きに夢中になってくれました!

ただ、待合室が静かすぎて、ちょっとでも娘ちゃんが騒がないかヒヤヒヤ。結果的におりこうさんでしたが、お菓子やお絵描きでご機嫌を取り続けて、私がすっかり疲弊しきってしまいました(^-^;

 

こんな感じで無事に併願受験を終えました。まだ結果は出ていませんが、手ごたえは十分あったようです^^ 次なる目標は、来年2月の5級合格だそうで。無理せず楽しみながら進めていこうと思います♡